後藤達哉の働き方、生き方、その思考。ぜんぶ。

仕事を楽しみ、輝いて生きる。

ダイエットやら禁煙やら絶対にうまくいく方法。心理学的なアプローチで。

どうも!事業開発プロデューサー/心理カウンセラーの後藤達哉です。

 

渡辺直美ばりのスラッシュキャリアとやらで、人生の実験中です!

 

趣味は筋トレで、本業以外に心理カウンセリングをやっています。

カラダもココロも鍛えて、強くて優しい男になりたいです。

ちっさいときからの夢です。

 

具体的にはフリーザ(最終形態)のカラダと、安西先生のようなココロの広さを持ちたいです。←ジャンプ世代

 

 

はい、というわけで今日も日常に役立つ心理学のコーナーです!

※てか最近サラリーマン関係なくなってきたな。またブログタイトル変えるか。。(フリーダム)

 

 

今日はダイエットやら禁煙やら、なかなかやりたいけど、うまくいかない!といったテーマを成功させる秘訣を伝授します!!!

 

乞うご期待!

 

早速ゴー!!!

 

 

まず、ダイエットについて。

 

なぜダイエットはなかなかうまくいかないんでしょうか?

 

 

ついつい食べてしまうから、ですよね。

 

 

では、なぜついつい食べてしまうのでしょうか?

 

美味しいから、ですよね。

 

この美味しいから、をもう少し抽象化すると、、、

 

 

満足を得たいから、ですよね。

 

だからここは食べるということを通して、満足を得ようとしています。

 

 

では翻って、なぜダイエットをしたいのでしょうか?

 

食べる量や回数をコントロールしたいんですよね。

 

つまり、美しくなりたかったり、健康になりたいからですよね。

 

これも、満足です。

 

つまりここでのポイントは、何を満たそうとしているか?なのです!

 

 

食べることの満足と、美と健康の満足、何を満たそうとしているのか?

 

ここの優先順位なのです!

 

つまり、この優先順位の高い方が選択されているのです。

 

食べる>美と健康

 

ついつい食べてしまう人は、美と健康よりも食べる満足を選んでいるということです。

 

そちらの方が優先順位が高いんです。

 

つまり、痩せたい〜といいつつ、あんまり痩せる気がないのです(笑)

 

じゃあどうするか?ポイントは2つです。

 

⒈食べる以外の満足を見つける(→代替行動)

⒉さらに大切なものが見つかった場合

 

です!

 

⒈は食べる以外の心を満たす何かをやるってことです。

⒉は例えば、もうこれ以上食べたら死にますよ?って言われたら食べるのやめますよね?食べることより、命が大切だからです。

 

僕の場合は、妻に「ガマガエルみたい」(腹が出てて、手足が細かった)と言われて、ヤバイ、このままではフラれるのではないか?というどちらかというと⒉の方に追い込まれて、1ヶ月半で6キロのダイエットに成功しました。それから1年経った今も、筋トレを続けています。

 

 

次にこの流れで禁煙について。

 

僕はタバコを吸ったことがないので、こんな事例を紹介します。

 

その男性は毎日3箱吸うぐらいのヘビースモーカーでした。

ある日、子供が小学校の授業で、ヘビースモーカーの肺をみたり、死亡率の高さを学んできました。家に着くなり、パパ、今日こんな勉強してきたよ。パパのこと大好きだから、ずっと長生きしてもらいたいな。その言葉を聞いたヘビースモーカーのパパは、タバコをピタリとやめました。という話です。

 

これも⒉ですね。例えば妊娠中の女性がタバコを吸わなくなったり、お酒を飲まなくなったりするのも、この効果だと考えられます。

 

なので、何を満たそうとしているのか?

 

もっというと、自分にとって本当に大切なものは何なのか?

を考えるといいのかもしれません。

 

 

あとは(これは心理学ではなくて持論ですが)、やりきる、もう限界だー!というところまで行く!というのもありです。

 

もうこれ以上、太れない、ヤバイってところまでいって、気づく。これも手です(僕は運よく妻の言葉で気づいた)。なんとなく痩せたいなーというタイミングでは、なかなか行動に移せません。

 

だから僕は、ちゃんと関係性が構築されている友達には、結構ひどい言葉で太ってることを伝えたり、写メをとってその場で見せたりしてます(笑)

 

その友達は翌日からジムに通い始めました(笑)

 

 

まず「気づく」そのあとに「行動」です。

 

とはいえ、命に関わるようなことになる前に、行動に移せるといいですね!

 

 

これらの事例が参考になったら、幸いです!!!

 

 

 

人生は短くはないが、思ったよりは長くない。