後藤達哉の働き方、生き方、その思考。ぜんぶ。

仕事を楽しみ、輝いて生きる。

原体験(目的)と欲求(無目的)のバランス

僕は「原体験」が自分を生きる上で、とっても重要だと思っている。

 

人によっては、そんなものなくても生きてられる。働いてられる。って人も。淡々と事をなしたり、ビジネススキームそれ自体を作るのが好きだったりして、結構優秀な人だったりする。すごいと思う。

 

だけど僕は、「原体験」がないと「今」を生きられてなかったろうし、「意志」や「想い」がないと、何も動けない。

 

だからすんごく自分を低く評価していた時代もあったが、能力の問題ではなく、自分はどんなエンジンを搭載すれば、走り出せるのか?がわかってなかっただけだ。

 

エンジン以外の車体や、タイヤなど、周りの目から見ることのできるものばかり取り揃えて、かっこよくして(たつもり)、肝心のエンジンがない状態で、ガソリン入れて、エンストしてた。

 

まぁそんなエンストしてた時代が、「原体験」だったりする。

 

「不」の体験。その「不」の解消を一生懸命しているのだと思う。

 

10年前に大企業に入って、すごく合わなくて、すぐに辞めた。次に入った会社に恵まれて、運よく頑張ることができた。

 

何度か書いているけど、すごく簡単に言うとこれが僕の「原体験」で、自分の時代はまだ、転職も当たり前ではなく、ただただ「根性なし」のレッテルが貼られていたように思う。

 

ここ数年でムードもだいぶ変わってきたと思うが、まだまだ、一度ドロップアウトして、再チャレンジするには物理的、心的なハードルがあるのが、一般的であろう(我が国において)。

 

なので、そこの物理的な部分を解消して、きっかけをいかに増やすか?の部分を中心にいまは、仕事としている。(個人的には、心的な部分もやっていきたい)。

 

今回の趣旨はここを深掘りするのではないので、これぐらいにしておくが、つまり「原体験」があって、「想い」が生まれて、「目的(使命)」になるってことだ。

 

今回のテーマはこの「目的」と「無目的」のバランスについて。

 

この目的、つまり使命感というのは、人が突き動かされるエンジンみたいなものだと思っていて。もちろん、人それぞれに、違ったものがある(それを知るには原体験ね)。

 

だけどその使命ってものに囚われすぎて、自分自身をないがしろにするのも、よくないよなと。たまにふと立ち止まってみるっても場合によっては(人によっては)、必要なんじゃないかと思う。

 

一部の天才や、カリスマ的な社長を除いて、僕らは凡人なわけで。

 

世の中を変えて行こうって想いが強すぎて、自分自身を大切にしていない場合があるなと感じている。

 

そうしてバーンアウトして、、、ってなったら元も子もない。僕は正直に言うと、転職するとき、だいたいそんな感じだったりする。

 

ハマりすぎて、飽きたら辞めるってもそりゃいいんだけど、せっかく好きで、「想い」に「共感」してるんだったら、なるべくそのままやっていたい。

 

僕は、恋人と別れたらあまり友達になれるタイプではないから、次に行ったら完全に別れて、それにまたハマるだろう。だから好きで別れることはあまり良くないことだと思っている(なんのこっちゃ)。

 

そこで大事になるのが、欲求に素直になること。つまり、無目的に「やりたいからやる」ってことだ。

 

これは人によっては「趣味」と呼ぶ。だけど、僕は基本ハマるとしたら「仕事」になってしまう。(※強いて言うなら「読書」と「筋トレ」と「髪型を変えること」)

 

だから仕事の中でも、やりたいからやる。この人と繋がりたいからつながる。この人と仕事してみたいからする。いや、なんならただ飲みたい。

 

みたいなのが重要なのではないか。

 

あとは仕事だと、好きな事をずっとやっていたい。好きなものにずっと関わっていたい。ってのも重要だと思う。

 

これはゲーム業界、キャラクター業界にいた時に、周りの人で多かったタイプ。それはそれで「ビジョン」だし、とってもいいと思う。

 

僕はそれをみて、自分よりこれが好きな人がいるなら、その人がやればいいなって思って足を洗った。(←いつも過去を振り返ると思うけど、真面目に考えすぎwww)

 

スポーツ選手だってそうだよね。例えばカズ。カズはサッカーが好きだからずっとやっっている。好きだから、楽しいから、っていつも、何十年も言っている。

 

ただこれらの天才(ゲーム超大好きもある意味、才能)を除いて、僕らは凡人である。

 

「世の中を変えていこう!!!」

 

って想いだけでは生きていけないし、

 

「好きなこと(もの)をずっとやっていたい!!!」

 

という想いだけでも生きていけない。

 

だから、バランスが重要なんだと思う。

 

この「想い」は両方ホンモノで、そのバランスが取れている人は良い状態なのではないかと思う。